御札・お守り・朱印帖のご案内
● 御 札(護符)(①1000円②1500円)
① むかで札 ② 金 むかで札
七福神の一人、毘沙門天。お使いは寅(とら:虎)と
ムカデ(百足)。多足で財福を集め、虫封じと共に
福徳成就をかなえます。
|
● 御 守 (各 800円 )
① ② ③
毘沙門天守 毘沙門天守 毘沙門天守
(ピンク) (ブルー) (ムラサキ)
――― 各種:ミニ守付 ―――
(紐の色はランダムとなりお選び頂けません)
厄除け開運の御守です。さくらともみじの柄が
織り込んであります。
① 勝 守 ② 勝 守
(黒・ピンク) (黒・ミドリ)
――― 各種:ミニ守付 ―――
(紐の色はランダムとなりお選び頂けません)
仕事に勝つ、試験に勝つ、病気に勝つ、願い事
を応援する御守です。
① 夢 守 ② 夢 守
( 白 ・ 青 ) ( 紫 ・ 青 )

③ 夢 守 ④ 夢 守
( 黄 ・ ピンク) ( 緑 ・ ピンク)
――― 各種:ミニ守付 ―――
(紐の色はランダムとなりお選び頂けません)
あなた夢を応援する御守です。(学業、れんあい等)
|
● 交通安全御守( 1000円 )
① 交通安全ステッカー
|
● お守り念珠( 各種:3200円 )

① 緑鳳・ヒスイ ② 紫檀・メノウ ③ 黒檀・トラ目石
|
● 朱印帖 ( 帖:2500円 朱印:300円 )
【絵 柄】: 桜・紅葉 【表紙仕立て】: 麻
① ・黄緑色 ② ・紫 色

(表・裏) (表・裏)
各帖:2500円 (寸法:縦180mm 横120mm 幅15mm)
日本画家、中田文花氏によるデザインの毘沙門堂
オリジナル朱印帖
・金箔押
・上質とりのこ紙
毘沙門堂の朱印帖をお買い求めいただき
最初のページに朱印をお求めの方は、
別途、朱印冥加料として300円 毘沙門天
※下記の購入リンクをクリックし、御朱印帖と一緒に
カートに追加ください。
朱印帖、最初のページに御書きいたします。
朱印単独でのご購入受け付けはしておりません。
※掲載の朱印画像は仮のイメージです。
書体書風等は書き手により異なります。
※通販では季節の判子は取り扱っておりません。
通常の御朱印となります。
|
【絵 柄】: 桜・紅葉 【表紙仕立て】: スエード
①・ピンク ②・水 色(入荷未定)

(表・裏) (表・裏)
③・ライトグリーン ④・緑 色

(表・裏) (表・裏)
⑤・赤 色 ⑥・黒 色

(表・裏) (表・裏)
⑦・青 色 ⑧・ワインレッド

(表・裏) (表・裏)
各帖:2500円 (寸法:縦180mm 横120mm 幅15mm)
日本画家、中田文花氏によるデザインの毘沙門堂
オリジナル朱印帖
・金箔押
・上質とりのこ紙
毘沙門堂の朱印帖をお買い求めいただき
最初のページに朱印をお求めの方は、
別途、朱印冥加料として300円 毘沙門天
※下記の購入リンクをクリックし、御朱印帖と一緒に
カートに追加ください。
朱印帖、最初のページに御書きいたします。
朱印単独でのご購入受け付けはしておりません。
※掲載の朱印画像は仮のイメージです。
書体書風等は書き手により異なります。
※通販では季節の判子は取り扱っておりません。
通常の御朱印となります。
|
【絵 柄】: 飛天 【表紙仕立て】: プリント

(表・裏)
帖:2500円 (寸法:縦180mm 横120mm 幅15mm)
朱印帖表面の印刷画は、霊殿内陣の非公開壁画。
毘沙門堂の朱印帖をお買い求めいただき
最初のページに朱印をお求めの方は、
別途、朱印冥加料として300円 毘沙門天
※下記の購入リンクをクリックし、御朱印帖と一緒に
カートに追加ください。
朱印帖、最初のページに御書きいたします。
朱印単独でのご購入受け付けはしておりません。
※掲載の朱印画像は仮のイメージです。
書体書風等は書き手により異なります。
※通販では季節の判子は取り扱っておりません。
通常の御朱印となります。
|
送料・事務手数料等を合わせて¥700 となります。
数が多い時は、送料着払いで発送いたします。【令和2年6月現在】